boulangerie

こだわり食材のマッチングを楽しんで

和風だし香る丸ごと若ごぼう

¥216

    こんがりきつね色の生地の中に蓄えられた昆布だし香る春野菜の旨み

    3月から4月にかけて旬を迎える「若ごぼう」。葉ごぼうとも呼ばれるこの野菜は、普通のごぼうよりも根は短く、葉や茎まで丸ごと食べられます。寒い冬の間にじっくり蓄えられた香りや苦味はいかにも春野菜らしく、その独特の風味を残しながら、丁寧にアクを抜き、昆布の旨みたっぷりの出汁に一晩漬け込みました。素材本来の美味しさを味わっていただきたく、具材はあえて若ごぼうだけ。ふんわりしっとりとした歯触りのナン生地でやさしく包み込み、白ごまを散らして香ばしく焼き上げました。
    滋味豊かな味わいの根、しゃきしゃきとした食感の茎、ほんのり苦味を残した柔らかい口あたりの葉・・・食べ進めるごとに、出汁が染み込み味わいに奥行の増した若ごぼう丸ごとの旨みが、香ばしいゴマの香りとともに口の中に広がります。
    旬の素材や地元の食材を大切にする小山シェフが、試作に励むスタッフに伝えた「素材の個性をきちんと理解していないと、美味しいものは生まれない」という想い。そこに向き合いながらブーランジェ・下川が試作を繰り返して創った、和の魅力たっぷりの一品をお楽しみください。

    PICKUP INFORMATION